2013年10月17日
霧島高原国民休養地&韓国岳
このブログで、知り合った方に誘われて、初のグルキャンに行ってきました。
場所は、霧島高原休養地という、宮崎方面から行くと神話の里公園を過ぎ、丸尾滝を過ぎ、コンビニを左に曲がって数100mのところ。
とても広く、登山口にもそれほど遠くなく、温泉(200円)もあり、近くに買い物ができるストアがあり、とてもよいところでした。


今回は、初めてアメドとシェルターをつないでみました。
これに時間がかかって、先に来ていい感じで酔っている人まで巻き込み、完成したのは薄暗くなってからでした。
写真がほとんどないので、詳しくはこちら。
http://hirononmino.naturum.ne.jp/e1712390.html
http://hirononmino.naturum.ne.jp/e1712397.html
http://hirononmino.naturum.ne.jp/e1712716.html
ヒロさん、甘えます。
そもそも、遅くなったのは、道の駅都農で子どもたちが無料のボディペイントを始めたから。


中日は、霧島連山最高峰の韓国岳へ。
その後、下山 → 買い出し → 温泉 → 昼寝 → 酒の順番。
iPhoneが壊れて入院中です。写真がありません。ご存知の方はFBでどうぞ。
特に、初日は寒く(安物シェラフ1枚!)、何度も寒さで目が覚めました。少し頭痛もあり、たっぷり飲めなかったのが残念でしたが、みなさん気さくで優しくしてくださり、とても楽しい2泊3日でした。

おいしいものもたくさんあり、子どもたちはなかなか当たらないビンゴを楽しみました。
たくさんのブツを見ることができて、沼に入りかけております。
最後に、御一緒していただいたみなさんへ。
あまり話もできなかった方が大勢おりますが、個人的にはとてもよい3連休を過ごすことができました。特に子どもたちは楽しかったようです。
本当にありがとうございました。
場所は、霧島高原休養地という、宮崎方面から行くと神話の里公園を過ぎ、丸尾滝を過ぎ、コンビニを左に曲がって数100mのところ。
とても広く、登山口にもそれほど遠くなく、温泉(200円)もあり、近くに買い物ができるストアがあり、とてもよいところでした。


今回は、初めてアメドとシェルターをつないでみました。
これに時間がかかって、先に来ていい感じで酔っている人まで巻き込み、完成したのは薄暗くなってからでした。
写真がほとんどないので、詳しくはこちら。
http://hirononmino.naturum.ne.jp/e1712390.html
http://hirononmino.naturum.ne.jp/e1712397.html
http://hirononmino.naturum.ne.jp/e1712716.html
ヒロさん、甘えます。
そもそも、遅くなったのは、道の駅都農で子どもたちが無料のボディペイントを始めたから。


中日は、霧島連山最高峰の韓国岳へ。
その後、下山 → 買い出し → 温泉 → 昼寝 → 酒の順番。
iPhoneが壊れて入院中です。写真がありません。ご存知の方はFBでどうぞ。
特に、初日は寒く(安物シェラフ1枚!)、何度も寒さで目が覚めました。少し頭痛もあり、たっぷり飲めなかったのが残念でしたが、みなさん気さくで優しくしてくださり、とても楽しい2泊3日でした。

おいしいものもたくさんあり、子どもたちはなかなか当たらないビンゴを楽しみました。
たくさんのブツを見ることができて、沼に入りかけております。
最後に、御一緒していただいたみなさんへ。
あまり話もできなかった方が大勢おりますが、個人的にはとてもよい3連休を過ごすことができました。特に子どもたちは楽しかったようです。
本当にありがとうございました。
この記事へのコメント
今回は初めてご一緒させて頂いたBERTです。
前夜祭で色々とお話させて頂きありがとうございました。
今は少し離れていますが、来年あたりお近づきに・・・。
しかし3人の娘さんを連れて韓国岳は凄いの一言です。
今後とも宜しくお願い致します(^o^)/~~
お気に入りに入れさせて頂きますね。
前夜祭で色々とお話させて頂きありがとうございました。
今は少し離れていますが、来年あたりお近づきに・・・。
しかし3人の娘さんを連れて韓国岳は凄いの一言です。
今後とも宜しくお願い致します(^o^)/~~
お気に入りに入れさせて頂きますね。
Posted by BERT
at 2013年10月17日 18:34

お世話になりました~♪
いろいろな道具を見られて、
沼にはまりそうでしょ?(笑
グルキャンだと自分の知らない道具を見たり、
話しが聞けたりするので楽しいですね~!
また機会がありましたら、ご一緒しましょう!!
(勝手ながら、お気に入り登録させていただきます!)
いろいろな道具を見られて、
沼にはまりそうでしょ?(笑
グルキャンだと自分の知らない道具を見たり、
話しが聞けたりするので楽しいですね~!
また機会がありましたら、ご一緒しましょう!!
(勝手ながら、お気に入り登録させていただきます!)
Posted by tomo&tomo
at 2013年10月17日 22:17

こんばんは^^お邪魔いたします。
コメントありがとうございました!
韓国岳のレポ、諸事情により写真がないのが残念ですが、
それにしても三女さん、4歳ですか凄いですね!
今後の山レポも楽しみに、お邪魔させて頂きます^^
お気に入り登録させて頂きますので、
今後とも宜しくお願い致します。
コメントありがとうございました!
韓国岳のレポ、諸事情により写真がないのが残念ですが、
それにしても三女さん、4歳ですか凄いですね!
今後の山レポも楽しみに、お邪魔させて頂きます^^
お気に入り登録させて頂きますので、
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by came
at 2013年10月17日 23:35

先日は、お世話になりました^^
今回は、参加人数も多かった事もあり、じっくりと語るタイミングを
逃してしまいました・・ ^^;
次回、お会いした時には焚き火でも囲みながら
ゆっくりと語りましょうね^^v
今回は、参加人数も多かった事もあり、じっくりと語るタイミングを
逃してしまいました・・ ^^;
次回、お会いした時には焚き火でも囲みながら
ゆっくりと語りましょうね^^v
Posted by 拳斗
at 2013年10月18日 00:46

先日は大変お世話になりましたm(__)m
図々しくシェルターの中まで
拝見させていただきスミマセン(^_^;)
子どもたちも同じくらいの年齢だったので
一緒に楽しく遊ばせていただいたようです。
ありがとうございました(*^_^*)
図々しくシェルターの中まで
拝見させていただきスミマセン(^_^;)
子どもたちも同じくらいの年齢だったので
一緒に楽しく遊ばせていただいたようです。
ありがとうございました(*^_^*)
Posted by maco☆
at 2013年10月18日 09:37

☆BERTさん
チーム宮崎へのお誘いありがとうございました。
楽しみが、また一つ増えました。
まだまだ、宮崎のキャンプ場のこともよくわからないので、いろいろ教えてください。
☆tomototoさん
夫婦そろって、あのストーブが、たまらなく欲しくなりました。
近々、大分へ出撃予定です。tomoさんのブログ記事なども参考に場所を選びたいと思います。
☆cameさん
北海道は十数年前に一度、知床に行ったっきりです。
大自然と美味しいものしか印象に残っていません。よいところですね。また、ブログ読ませてください。
☆拳斗さん
焚き火もいいですね。特にこれからの季節は。焚き火大も持っておりませんので、物色中です。
また、ぜひどこかでゆっくり酒を飲みましょう。楽しみにしております。
☆maco☆さん
うちの子供たちも楽しかったようです。今でも「○○ちゃんがね~」と話しています。また、どこかのキャンプ場でお会いできることを楽しみにしております。
チーム宮崎へのお誘いありがとうございました。
楽しみが、また一つ増えました。
まだまだ、宮崎のキャンプ場のこともよくわからないので、いろいろ教えてください。
☆tomototoさん
夫婦そろって、あのストーブが、たまらなく欲しくなりました。
近々、大分へ出撃予定です。tomoさんのブログ記事なども参考に場所を選びたいと思います。
☆cameさん
北海道は十数年前に一度、知床に行ったっきりです。
大自然と美味しいものしか印象に残っていません。よいところですね。また、ブログ読ませてください。
☆拳斗さん
焚き火もいいですね。特にこれからの季節は。焚き火大も持っておりませんので、物色中です。
また、ぜひどこかでゆっくり酒を飲みましょう。楽しみにしております。
☆maco☆さん
うちの子供たちも楽しかったようです。今でも「○○ちゃんがね~」と話しています。また、どこかのキャンプ場でお会いできることを楽しみにしております。
Posted by sei*
at 2013年10月19日 07:33

おはようございます^^yan嫁です^^
先日はありがとうございました(*´∀`*)我が家は1泊だけでしたので、連泊組がすごく羨ましかったです(o'д'o)
我が家も初めてのグルキャンで緊張しましたが、本当に楽しくて夢のようでした(゚´ω`゚)
これからもよろしくお願いします^^
勝手ながら、お気に入り登録させてください^^
先日はありがとうございました(*´∀`*)我が家は1泊だけでしたので、連泊組がすごく羨ましかったです(o'д'o)
我が家も初めてのグルキャンで緊張しましたが、本当に楽しくて夢のようでした(゚´ω`゚)
これからもよろしくお願いします^^
勝手ながら、お気に入り登録させてください^^
Posted by yansan
at 2013年10月21日 07:17

先日はありがとうございました!愉しんでもらえたようでなによりです!
人多かったので全員とがっつり話すというのは難しかったでしょうが
次回にまたつながると思いますよ
どこかのキャンプ場で会った時声を掛けやすくなりますしね~
中日に登山をしたら私は夜おきてられないだろうなぁ(笑)
しかもお子さん連れでなんて 頭が下がります!
これからしばらくは冬用キャンプグッズを求めてネットサーフィンですね!(笑)
人多かったので全員とがっつり話すというのは難しかったでしょうが
次回にまたつながると思いますよ
どこかのキャンプ場で会った時声を掛けやすくなりますしね~
中日に登山をしたら私は夜おきてられないだろうなぁ(笑)
しかもお子さん連れでなんて 頭が下がります!
これからしばらくは冬用キャンプグッズを求めてネットサーフィンですね!(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年10月21日 11:02
☆yan嫁さん
こちらこそありがとうございました。
最近は、どうせ行くなら連泊でとなってきています。「初日に準備して、翌日は朝から片づけを考えて。」と言うのが慌ただしくて、、、。やっぱり自然の中でゆっくり過ごしたいですよね。
また、いつかのキャンプでゆっくり話せたらと思います。
☆ヒロとノンとミノさん
キャンプつながりのお知り合いが増えてよかったです。登山、楽しいですよ。登っている時は修業でしかないですけどね。頂上での達成感と、下山後の心地よい疲労感がたまらないです。
11月の3連休でどこかへ登る予定です。
冬用のブツが、着々と増え続けています。
こちらこそありがとうございました。
最近は、どうせ行くなら連泊でとなってきています。「初日に準備して、翌日は朝から片づけを考えて。」と言うのが慌ただしくて、、、。やっぱり自然の中でゆっくり過ごしたいですよね。
また、いつかのキャンプでゆっくり話せたらと思います。
☆ヒロとノンとミノさん
キャンプつながりのお知り合いが増えてよかったです。登山、楽しいですよ。登っている時は修業でしかないですけどね。頂上での達成感と、下山後の心地よい疲労感がたまらないです。
11月の3連休でどこかへ登る予定です。
冬用のブツが、着々と増え続けています。
Posted by sei* at 2013年10月21日 13:01
どうもお世話になりました^^
2日目居ないな~と思ったら、登山に行かれていると聞き、
ただただすごいな~と。
ひたすら、酒呑んでいるだけの自分に反省です^^;
またご一緒できたときは、よろしくお願いいたします。
2日目居ないな~と思ったら、登山に行かれていると聞き、
ただただすごいな~と。
ひたすら、酒呑んでいるだけの自分に反省です^^;
またご一緒できたときは、よろしくお願いいたします。
Posted by キャラバン
at 2013年10月21日 13:50

お疲れ様でした~!
今回の初グルキャンで、またまた外遊びに嵌るんじゃないですかぁ(笑)
インドアよりもソトアソビ!
また機会がありましたら一緒に焚き火を囲みましょう^^v
今回の初グルキャンで、またまた外遊びに嵌るんじゃないですかぁ(笑)
インドアよりもソトアソビ!
また機会がありましたら一緒に焚き火を囲みましょう^^v
Posted by マー坊パパ
at 2013年10月22日 20:10

霧島ではお世話になりました〜꒰ ♡´∀`♡ ꒱
今回は女子組、男子組に分かれていたので、ゆっくりお話できませんでしたが、次回はじっくり絡ませて下さいね(*^_^*)
チーム宮崎の一員になってくれたので、また近いうちにご一緒できますね!
楽しみにしてま〜す♡
それにしても、よくできた奥様で、ほんと感心しました♡
seiさんが羨ましいわ〜(*´◡`*)
奥様にもよろしくお伝えくださいね( ´ ▽ ` )ノ
これからもヨロシクです!
今回は女子組、男子組に分かれていたので、ゆっくりお話できませんでしたが、次回はじっくり絡ませて下さいね(*^_^*)
チーム宮崎の一員になってくれたので、また近いうちにご一緒できますね!
楽しみにしてま〜す♡
それにしても、よくできた奥様で、ほんと感心しました♡
seiさんが羨ましいわ〜(*´◡`*)
奥様にもよろしくお伝えくださいね( ´ ▽ ` )ノ
これからもヨロシクです!
Posted by hiromi at 2013年10月23日 08:36
こんばんは~。
グルキャン、楽しまれたようですね。(^^)
アメドとメッシュシェルターの連結、カッコいいですね!♪
この時季からはやっぱりコレがいいですね!
ちなみに何家族でだったんですか???
グルキャン、楽しまれたようですね。(^^)
アメドとメッシュシェルターの連結、カッコいいですね!♪
この時季からはやっぱりコレがいいですね!
ちなみに何家族でだったんですか???
Posted by TORI PAPA
at 2013年10月23日 18:50

☆キャラバンさん
こちらこそお世話になり、ありがとうございました。
時間も気にせず、ひたすら酒飲んで過ごすキャンプも魅力的です。いつかそんなキャンプも行きたいですね。
でかいロッジもかっこよかったです。
また、どこかでお会いしましょう。
☆ マー坊パパさん
外遊び、嵌まってきました。(苦笑)
とりあえず、冬用のシェラフと焚き火台をポチりました。誰のせいとはいいませんが。
是非、焚き火に御一緒させてください。
☆hiromiさん
これから仲良くしてくださいね。妻に関しては、、、
ガールスカウト出身の彼女は、外でも厳しいのです。困ったものです。まぁ、そのおかげで、キャンプ道具に関しては、他のことより寛容ですが。(笑)
よろしくです。
☆TORI PAPAさん
連結、苦労しました〜。アメドがLだからでしょうか??なかなかトンネルがはままらなくて、、、。
寒いと思って、繋いでみたのですが、やっぱり寒かったです。16組40人近く??でしたので、暖かいものがたくさんあって、何とかしのぎました。
今は、ストーブを物色中です。武井がかっこいいんですが、、、。
こちらこそお世話になり、ありがとうございました。
時間も気にせず、ひたすら酒飲んで過ごすキャンプも魅力的です。いつかそんなキャンプも行きたいですね。
でかいロッジもかっこよかったです。
また、どこかでお会いしましょう。
☆ マー坊パパさん
外遊び、嵌まってきました。(苦笑)
とりあえず、冬用のシェラフと焚き火台をポチりました。誰のせいとはいいませんが。
是非、焚き火に御一緒させてください。
☆hiromiさん
これから仲良くしてくださいね。妻に関しては、、、
ガールスカウト出身の彼女は、外でも厳しいのです。困ったものです。まぁ、そのおかげで、キャンプ道具に関しては、他のことより寛容ですが。(笑)
よろしくです。
☆TORI PAPAさん
連結、苦労しました〜。アメドがLだからでしょうか??なかなかトンネルがはままらなくて、、、。
寒いと思って、繋いでみたのですが、やっぱり寒かったです。16組40人近く??でしたので、暖かいものがたくさんあって、何とかしのぎました。
今は、ストーブを物色中です。武井がかっこいいんですが、、、。
Posted by sei*
at 2013年10月24日 21:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。